SSブログ
星占いあれこれ ブログトップ
前の10件 | -

中二病に関する占星術的考察 [星占いあれこれ]

中二病というものをご存知でしょうか。[眼鏡]
所謂、思春期に発症する一種の誇大妄想病で、主に中学二年の頃にピークにかかるのでそう呼ばれています。
肥大化する自意識と夢見がちな子供っぽさとがない交ぜになり、世間というものが分かり始め、自分の内部意識の葛藤が始まるのがこの時期なのです。
自分が特別と思いたい気持ちと世間に歯向かいたいという自意識と、知識不足で世間知らずな故に起きる幼児性。
いずれ大人になるであろう自分へのある種の反抗なのか、子供世界への決別への抵抗なのか。
まあ、思春期ならではの麻疹のようなものです。
症状としては、とにかく自分は特別な人間と思い込む事ですね。
歪んだ世の中に悲観して世界平和の為に何が出来るだろうと変な行動をしてみたり、逆にこんな世の中なんて潰してやると世界征服を訴えたり新世界の神になるとか言っちゃったり。[たらーっ(汗)]
あるいは、自分がどうしてこの世に生まれてきたのか、どんな使命があるのかと自分探しをしてみたり、自分には特別な力があるとオカルトに嵌ったり。[あせあせ(飛び散る汗)]
と、書いてるだけでも恥ずかしい事だらけですね。[ふらふら]
かく言う絲自身も、中二病で自分探しを始めて占いをするようになったのですから。
まあ、誰もがかかる思春期病と思えば、どんな人にも恥ずかしさと共に懐かしさも蘇ってくるのではないでしょうか。[時計]

さて、この中二病ですが、占星術的観点で考えてみようと思います。[ひらめき]
ここで、まず注目するのは土星です。
土星は29年周期で元の場所に戻ってきます。これをサターンリターンと呼ぶのは結構有名ですね。
で、この半分が丁度14~15歳頃であります。
つまり、中学二年の時期の多くの人は、生まれた時の土星と進行中の土星がオポジション(180度)となるのです。
オポジション-180度のアスペクトは、対立・緊張状態をもたらします。
また、内的な問題提起となったり、「投影」する事もあるのだそうです。
土星の持つキーワードは現実感や社会性。社会性が芽生えるのもこの時期です。
土星は社会性と現実感を投影する形で教えようとしてくれていたのかもしれません。
いずれにしろ、14歳頃に妙に重い意識を感じるのは、これが原因だったのではないでしょうか。

そして、次に注目するのが海王星。[新月]
海王星はほぼ14年単位で一つの星座を移動します。一つの星座に居続けるのが14年なのです。
つまり、14歳の時には生まれた時の海王星と進行中の海王星がほぼ30度になるのですね。
30度はセミセクスタイルというマイナー・アスペクトで、あまり重要視されていません。大抵の鑑定では無視される角度です。
意味的には、「弱いが良い」。まあ末吉程度の角度です。
しかし、14という数字は偶然とは言え興味をそそられます。
もしかすると、海王星がマイナーとは言えアスペクトをもたらす事で、妄想の世界に入る事や、やたらに空想癖を広げたりするのではないだろうか。
中二病特有の誇大妄想は土星だけでは説明が付かず、海王星の軽い関与があったと考えた方が良いかもしれません。
つまり中二病とは、土星が突きつける社会性と、そこから逃避する為の軽い空想がもたらした症状ではないかと推察します。

この病気は中学二年の頃の人が多いのですが、実は人によってその発症時期はまちまちだったりします。
中には、大人になって今頃?!という人もいたりします。
某有名なサッカー選手は、引退する時に「自分探しの旅に出ます」と言いだして、今頃中二病?と世間を驚かせてくれましたが。[サッカー]
それは、土星や海王星のアスペクトの時期が違ってたりしたのかもしれませんね。
占星学では、サターンリターンについての研究をしてる人は結構いらっしゃるようですが、ハーフリターン(?)の土星も研究してみてもらえないかな、と願ってしまいます。[サーチ(調べる)]

勝手な考察ですが、面白く読んでもらえれば光栄です。
それでは、これにて。[るんるん]


タグ:土星 海王星
nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:占い

アセンダント周辺に土星が来ています。 [星占いあれこれ]

何だか最近、仕事がきついっす。[ふらふら]
プレッシャーと言うか、責任とか、いろいろ求められ過ぎてちょっとキャパを超えてるように思えて、ちょっと息苦しいです。
これは、第1室に土星が入った影響ですかな~。[眼鏡]
去年の12月に、絲のアセンダント・ラインに土星が乗っかり、そのまま1室に入りましたから。
今はどの辺かな~と気になって手持ちの天文暦を見てみたら、なんと土星は逆行していて現在は12室に逆戻りしていました。[がく~(落胆した顔)]
と言う事は、土星は絲のアセンダント周辺をかなりウロウロしてることになるようです。
ずっと重苦しさが抜けないのはこれのせいだったのかと、今頃納得。
4月頃に逆行した土星が再びアセンダント・ラインに乗っかってました。
そう言えば、この頃やたらと息苦しかったです。[もうやだ~(悲しい顔)]
現在はアセンダント・ラインから少し離れて12室にあるとは言え、まだまだ重苦しさは抜けてないのですよね。
それに、逆行で戻ったと言う事は、もう一度順行して再びアセンダント・ラインに乗っかると言う事です。
三たびアセンダントに土星がくるのは、8月末から9月頃のようです。
またあの息苦しさを味わうのかと思うと、気分が凹みます。
現在も結構プレッシャーを味わっているといると言うのに。
でも、アセンダントを越えても、1室に土星が入る事でそれなりにプレッシャーは続くのでしょうね。
そう思うと、気分が晴れません。[たらーっ(汗)]
手持ちの占星術の本によると、トランジットの土星が1室に入ってると言うのは、やはり「試練」の時なのだそうです。[雨]
責任やプレッシャーが多くなって、仕事や生活面で大変になるのだとか。
そして、公私共に精神的に疲れやすくなって、ストレスを感じやすい時期なのだとか。
そう、ストレス!もうずっとストレス感じっぱなしです。[どんっ(衝撃)]
しかし、その「試練」を耐え、乗り越えられれば人間的に大きく成長できるのだとか。
辛くてもじっと耐え、自分の責任を果たすようにすれば、いつかは報われ良い結果を得られるそうです。
と言うものの、やはり辛くて何もかも投げ出してしまいたくなります。
こういうのは、1室にずっと土星が存在する限りそうなのでしょうか?
だとすると、この重苦しさはずっと抜けないのですよね。
それとも、アセンダント・ライン付近が一番キツイのでしょうか。
抜け切ったほうが少しは楽になれるのでしょうか…。
土星は現在天秤座ですが、10月初旬に蠍座に入るのですよね。[蠍座]
その頃にはどういう風に変わるのでしょうね。
土星が蠍座になると言う事は、絲のネイタルの海王星にも接近する事になります。
どうやら、来年(‘13年)の10月後半頃のようです。
ネイタルの水星に土星が接近してた頃にブログを立ち上げようとしたのは、土星の良い部分の影響を受けたからだと思うのですが、今度の海王星に土星接近はどんな影響をもたらすのでしょうか。
でも、逆に絲自身の占いに対する何かに、試練があるのかもしれないですよね。
その時に、何らかの影響があったりするのか、ちょっと楽しみです。[るんるん]

それでは、これにて。[かわいい]

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:占い

日本の誕生日 [星占いあれこれ]

2月11日は、建国記念の日なのだそうです。[晴れ]
建国記念日ではなく、建国記念の日なのだそうな。うーん、細かい!
自分も調べてみて初めて知りました。慌ててカレンダーを見てみると、確かに「建国記念の日」になってます。いやあ、ずっと「建国記念日」なのだと思ってましたよ。[わーい(嬉しい顔)]
まあとにかく、つまりはこの日は日本の誕生日になるのですよね。[るんるん]
どうしてこの日になったのか、起源は何かと気になってちょこっと調べてみましたら、結構分かるものなのですね。ネットって素晴らしい!
で、この日の由来は紀元前660年で2600年以上前に神武天皇が即位した日とされています。
神武天皇は初代の天皇で伝説上の人物とされていて、真偽の程は分かってないそうです。
そして、2月11日になったのは、明治になって新暦が導入され、伝説の起源の日がこの日に相当すると計算され、この日になったのだそうです。
こんな説明では下手過ぎて分かりにくいでしょうから、各自で調べた方が良いでしょうね。[サーチ(調べる)]

という事は、日本って水瓶座じゃん!とか思ってしまいました。[揺れるハート]
同日生まれの奇人宇宙人な元首相がいましたが、まああの方は置いおくとしましょう。
国の誕生日なんて伝説上のものですし、確かな事は言えないのですが、それでもこの日に制定された事に何らかの意味があるとするなら、日本という国を水瓶座生まれとしてもいいのではと思うのです。
水瓶座は、風のサインを持っています。[水瓶座]
風の星座の特徴は、まず頭が良いという事。頭の回転が速いらしく処世術にも優れています。それ故に人当たりも良くて、初対面で得するタイプです。
知的な欲求も高く、新しいもの好きで、爽やかな印象を持っているようです。
しかし、風星座の中でも水瓶座は不動宮のサインを持っています。
12星座を4分割する、火・地・風・水 とは別に、3分割する、活動・不動・柔軟 の分け方もあるのです。
水瓶座は、風のサインを持ちながらも、不動宮に属します。
自由に動く風のイメージを纏いながらも、不動・動かないという矛盾したものを持っているのです。
不動宮の特徴は、とにかく頑固!それぞれに特徴はありますが、とにかくこうと決めたら動きたがりません。
信念というか拘りというか、動かざること山の如しということで、かなり厄介です。
でも、それ故に簡単に諦めない粘り強さも持っています。
風のサインを持ってるので、その頑固さは知的な分野に現れるようです。
そう、風のサインを持ってるので、新しいもの好きで、人当たりも良くて、人の意見もよく聞いてくれて、柔軟そうに見えるでしょうけれど、水瓶座と付き合ったことのある人ならば実感するでしょう。
水瓶座はとても頑固なのだと。
人当たりの良さに気を良くして水瓶座と付き合っていると、唐突に出て来るその頑固さに戸惑うのですよね。
この頑固さには個人差があるので、なかなか頑固さを感じさせない人もいれば、初対面から頑固さ全開の人もいます。
でも、付き合えば付き合うほど、この頑固さは必ずと言っていいほど出て来るので、水瓶座と付き合う事を苦手としてる人もいるようです。また、奇人変人のレッテルを貼られる要因にもなってます。
加えて、天王星を守護星に持つ故に、独立心もとても強く、個人主義な所もあります。
自分は自分、という確固たる自我がとても強いのです。
そして、機械的なもの、メカニックにも強いし、そうしたものを貪欲に受け入れるし、自らも改良しようとする。ブレイクスルーな発明も得意だったりします。
そして、とても個性を大事にします。自分の個性を大切に思う故に、他人の個性も大事だと考えるのです。
つまり、あまり他人に干渉したがらないという面もあります。
下手すると、引き籠りになりがちな面も持っています。
個性を大切に思う故に頑固さを貫くのですが、その頑固さをものともせずに干渉してくる人も稀にいて、その面倒臭さに引き籠っちゃうようです。
つまり、干渉されたくないのです。
しかし、ユニバーサル的な思考や、フレンドリー精神も持ってるので、ボランティアに目覚めると本当に尽くしてくれるようです。

とまあ書いてみて、結構日本に当て嵌まるんじゃないかと思うのですが、いかがでしょう。[わーい(嬉しい顔)]
日本って、新しいもの好きだし、メカニックもどんどん開発してるし、国際的にはいい顔を見せてるし、流されやすいように見える。
でも、譲れないものにはとことん頑固です。
かつては、戦争で暴れまわっていたのも、独立心が強い故じゃないかな。
植民地化されるのを、とにかく嫌がってた訳ですし。
鎖国という引き籠り時代もあった訳ですし。
違う意見の人もいるでしょうけれど、自分はこれはこれで当たってると思うのです。[パンチ]
とにかく、これにて。[かわいい]

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:占い

リアル「ちびまるこちゃん」の人 [星占いあれこれ]

サイト巡りをしていたら、「出生時間の分かる有名人」の所に行き当たりました。[手(チョキ)]
そこに書いてあるものの信憑性は不明ですが、知りたかった情報なので、早速メモしちゃいました。[ペン]
中には「この人のホロスコープ知りたいなぁ」と思ってた人も記載されていました。
なので、そういう人からピックアップしてホロスコープ解説してみようと思ってます。[わーい(嬉しい顔)]
で、その中から知りたいと予てから願っていた人物として、さくらももこ氏を上げてみたいと思います。[るんるん]
さくらももこ氏はあの「ちびまるこちゃん」の作者です。この作品は彼女自身の幼い頃を描いたと言われています。作品やアニメを通してみて、作者の感性の鋭さや表現力にかなり驚いてました。
この方のホロスコープはどんなものだろうと見たいと願ってましたので、早速出してみました。[揺れるハート]
アニメの中でまるちゃんが5月に誕生会を催していたので、おそらく牡牛座だろうなと思っていたら、やっぱり牡牛座でした。[牡牛座]
そして、月が獅子座でした。[獅子座]
月はその人の子供的な部分や、ホッとした時やリラックスできる部分の性格のようです。[三日月]
月が獅子座ということは、華やかな事が好きで、常に注目されたいという欲求を持っているようです。
なるほど確かにアニメのまるちゃんを見ていると、常に構われたいちやほやされたいお姫様のように扱われたいと自分が中心で扱われることを欲しているのは、月獅子座の影響だったのですね。
この太陽牡牛と月獅子はスクエアなので、堅実で実直に歩みたい牡牛と、派手で華やかに生きたい獅子との内面での葛藤がありそうですね。
でも、月獅子は牡羊座にある水星とトラインなんですね。子供時代の想いを「書き出す」事が上手くて、それで成功したと言えるのではないでしょうか。[ひらめき]
絲はさくらさんは水星が双子座かと思っていました。頭の回転が速くて機転が利きそうなので。
でも、彼女の水星は牡羊座でしたね。なるほど、積極的に知性を求め、素早く動くのも納得です。その反面、早とちりが多かったり、よく考えずに行動したりする面もあったりと、まるちゃんの行動に似ています。
彼女のホロスコープで目立つのは、乙女座で火星と天王星と冥王星がコンジャンクションな事。特に火星と天王星がピッタリタイトに合です。
これは、火星の活発なパワーと天王星の風変わりな個性と冥王星の破壊と再生のエネルギーが相まって、彼女に個性的な表現力を生み出してるのではないかと思われます。
出生時間が記載されてるのが正確(午後0時とか)なら、この3星は1室にあります。1室はその人本人を表すハウスなので、やはり彼女はかなり個性的な人と言えるでしょう。
その3つの惑星は魚座土星とオポジション。火星たちの個性的なエネルギーが抑制されると言う意味かな。
しかし、そのオポジションに牡牛座太陽と蠍座海王星が調停役にそれぞれなってます。
太陽に火星ら3惑星がトラインで、個性的なエネルギーが彼女自身の生き方に良い影響を与えてると思われます。彼女の挫けないどんな事でもネタに出来るパワーはここに出てるようにも思えます。
しかし、牡牛座太陽は蠍座海王星とオポジション。更によく見ると、太陽・月・海王星でTスクエアを作っているのですね。
うーん、もしかして漫画家のようなコツコツ努力を要する仕事にはTスクエア持ちが向いているのかな?[サーチ(調べる)]
海王星が絡んでるということで、傷付きやすく他人の痛みに敏感な面もありそうです。
そして、MC近くに燦然と存在するのが金星です。10室に金星と木星が存在し、美術・芸術などの絵を描く事が彼女の天職と言えそうですね。[アート]
MCは牡牛座でその守護星がそこに入ってる所から、やはり芸術的センスが素晴らしいのでしょう。
この金星はオーブを広めに取ると太陽とコンジャンクション。美しいものへの関心が強いようです。
その一方で、父親への愛着もあるとの事。火星と太陽のトラインも父親が良き影響を与えるとの解釈もあるようです。
「ちびまるこちゃん」と言えば、おじいさんとの微笑ましい仲の良さを思い出すのですが、土星ともセキスタイルで良い角度ですので、目上の人との相性が良いと言えそうですね。
さくらさんのホロスコープを見て判った事は、彼女の強烈な個性とエネルギー、それに対しての表現力でしょうか。傷つきやすい一面もあるものの、それさえも表現できる個性と言うのが見えてきます。[眼鏡]
なるほど、彼女は「ちびまるこちゃん」そのものの個性的な人物と言えるようです。
本当に興味深い人物でした。[手(グー)]
それでは、拙い未熟者の鑑定ですが、この辺で。[時計]
また、気になる人物をピックアップして書き出してみたいです。[かわいい]
では。[リボン]


nice!(2)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:占い

水星 [星占いあれこれ]

今、どうしてか絲が一番気になってる天体が水星です。[目]
「水星」と水が字の中に入ってますが、実際の水星には水が一滴もありません。
それもその筈、太陽系の惑星では一番内側を回っていて太陽の一番近くにいる惑星なのですから、水分はすべて蒸発するのです。[どんっ(衝撃)]
その為、水星はいつも太陽から離れない位置にいます。ある人の太陽星座が判れば水星の星座も絞れます。[位置情報]
例えば、その方の太陽が牡羊座だとしたら、水星は魚座か牡羊座か牡牛座のどれかでしょう。
その太陽と同じ星座かその前後の3パターンのみです。
故に、水星には太陽の腰巾着的なイメージが付きまといます。
水星の英語名である「マーキュリー」はギリシア神話でのヘルメスに当たり、ヘルメスはゼウスの伝言係のような役割をしていたので、腰巾着というイメージもあながち間違いではないように思えます。
水星は双子座と乙女座の守護星と言われてます。絲は乙女座なので、自分の守護星にもなるのですよね。
でも、水星って双子座の方がイメージにぴったりで乙女座というにはどうなんだろ?って迷いのもあるのですよ。[ふらふら]
まだ天王星が発見されなかった時代の占星術では、水瓶座は土星、魚座は木星、蠍座は火星が守護星になっていたと聞きました。
新惑星発見によって移動させられたとしたなら、もしもう一個惑星が追加されたら次は乙女座の番かも、などと戦々恐々してます。[たらーっ(汗)]
水星が持つ能力は、知識意識、言語能力、情報、コミュニケーション などです。[眼鏡]
何かに知的興味を沸かせる事。それに対して知恵を働かせる事。話す事、書く事、の言語を扱う事。情報を集める事、発信する事、伝達する事。そして、コミュニケーションする力 などです。
人はテレパシー能力者でもない限り言わなくても判るようにはなってないので、人が人と交流する為には言語を用いなくてはなりません。自分の考えやしたい事を伝える為には言語能力がものを言うのです。[キスマーク]
人に伝える力、言語力、伝達力、コミュニケーション能力。そうしたものが豊富な方が有利になるように世の中にはなっています。[映画]
つまり、現代の世の中を渡っていくには水星の力が大きく左右するのではないかと思えてくるのです。
例えば、引き篭もり者がそうなるのはその方のコミュニケーション能力の不足、ついては伝達能力や言語力に問題があるのだろうか?と疑問視しています。
そういう方のホロスコープを見てみたいと希望しています。[目]
絲自身、まだ他人様のホロスコープを読む機会が少なくて経験不足ですが、その少ない中で感じた事は、水星と金星がコンジャンクションの人は、他の人に対して好感の持てる話し方ができるように感じます。
あの斉藤祐樹選手もそのケースです。絲の占いの師匠のホロスコープを見せてもらったらそのケースでしたし、あの鏡リュウジ氏も「星のワークブック」に掲載されてる彼のホロスコープを見るとそのケースでした。鏡氏は彼の本を読むとその文章が詩人のように感じてその感性に圧倒されます。
新垣結衣ちゃんに限っては、水星と金星に加え太陽までコンジャンクションでした。男女ともに好感度がいいのが頷けます。
水星と金星は共に太陽から離れない位置にいるのでコンジャンクションになりやすいようですが、この組み合わせは人に好感を持たれるような言葉がスラスラと出て来るのではないでしょうか。
水星に注目することで、その人の伝えようとする能力・性質など分かるのではないかと思うのです。
こうして、自分自身の水星の特性を知る事で、自らの伝達力やコミュニケーション能力や考える力を生かす事ができるのではないか、と思うのです。[サーチ(調べる)]

続きを読む


タグ:占星術
nice!(4)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:占い

今はいぶし銀の人 [星占いあれこれ]

以前からこの人のホロスコープが見てみたいなぁと願ってた役者さんがいます。[目]
この前の勉強会をきっかけに作成をお願いしてみました。
ただ、出生時間は判らなかったので昼の12時合わせという不完全なホロスコープの作成になってしまいましたが。
で、その役者とは誰かと申しますと、吉田栄作さんです。
吉田栄作という人は、かつてそのルックスから一躍有名になり、トレンディドラマの主役を何本もこなしていた時代のアイドルでありスターでありしました。[TV]
平成御三家の一人にも上げられ、絶大な人気もあり、歌もヒットして紅白にも出場したほどです。[カラオケ]
しかし、ビッグマウス的な言動が多々あり、生意気と世間から叩かれる事もありました。
某雑誌のアンケートでは「嫌いな男1位」という不名誉な評価までもらったほどです。
やがて、「俺はビッグになる」とか言い出して、日本での芸能生活を蹴ってアメリカに行ったらしいです。
と言うと、「あれ、誰かに似てる?」と思いませんか?そう、押尾学や赤西仁という勘違い男。吉田栄作はそうした勘違い男の元祖みたいな存在だったのです。[パンチ]
ですが、そんな彼が今はかなりおとなしくなって、主役ではないけれど重要な役をこなし、その演技の上手さに感嘆されています。
かつての「生意気」と言われてた態度はなりを潜め、むしろ低姿勢な印象さえ感じます。
いい感じに年をとったという年輪を感じさせ、ハンサムな中年男性という役やいぶし銀的な役ががよく似合うし、その演技もとてもいい感じです。
一体、どうしてあの「生意気」と言われた彼が、ここまでおとなしく熟成した役者になったのか。ちょっと知りたくなって彼のホロスコープを見てみたかったのです。[ひらめき]
で、彼のホロスコープ表を見ての感想・思い付いた点を上げてみます。[ペン]
先にも書いたように、出生時間は判らなかったので、詳しいことまでは見れないのですが。

まずは、
・太陽が山羊座で月が蟹座のオポジション
 →自分の中での葛藤があったり、思ってることと矛盾した行動をとってしまいがちらしい。
 彼のかつての行動の一連はこうしたことが原因? 
  だから、どちらかと言うと矛盾を抱えたような陰のある役の方が向いているのかも。 
 →月蟹ということは、実は感情豊かで人情深い人。でも、太陽山羊が情緒的な面を抑えようとする…のかな。
・木星と天王星が天秤座でコンジャンクション
 →独特のセンス、個性が更に拡大し発揮しやすくなる。
  それも天秤座にあるのだから、美的センスや芸術性を生かせる…ということかな。
・プログレス法によると、19歳前後で運命が変わりやすいらしい。
 何故なら、その辺りで水瓶座の領域にはいるから。
 →確か、その頃にJUNONボーイに選ばれて芸能入りしたらしい。
とまあ、これくらいでしょうか。
う~ん、出生時間が判らないから、ハウス区分が出来ないのでかなり限定された見方しか出来ないのが歯痒いです。
あれ、とちょっと気が付いたら、この人、グランド・クロスを持っているようですね。[パスワード]
太陽山羊12度、木星天秤4度天王星5度、月蟹5度、土星牡羊は18度で少しずれますがドラゴンヘッドが牡羊で4度です。
これらは全て活動宮ですから、積極的に動くことで 運命を切り開くという人…でも反面、周りが見えずに独善になりやすい…ということかな。
グランド・クロスを持ってる人は人生を生き辛いとか、苦労しやすいとか聞いたことがあります。
反面、努力することによって強運を掴むとも聞きます。
もしかすると、彼にとっての早いうちの成功はあまり良くなかったのかも。でも、それを乗り越えて努力することで幸運を掴むことが出来る…ということかな。
絲としては知りたいのは、一時期干された後の復帰した時のイメージの変化なのですが、これも何か出るのかな~と思ったのですが…。
彼の演技が再び注目されたのは、2001年「武蔵」と2003年「ブラックジャックによろしく」だったと思うので、その辺りの前の年に何かあったのかな~と思ったのですが…そういうのは見れなかったです。
出生時間が判れば何か判るかもしれませんが。
まあ、未熟な自分の鑑定としては、ここまでが限界ですね。[ふらふら]
もっとすぐに鑑定できる目を養いたいです。[眼鏡]
それではこれにて。[かわいい]
nice!(3)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:占い

持ってる人の持ってるもの [星占いあれこれ]

タロットに比べて、占星術の勉強が進んでいません。[たらーっ(汗)]
この間の勉強会ではタロットだけじゃなく占星術も受けようと張り切って出掛けたのですが、雪の影響で他の参加者がいなくなって中止になりました。[雪]
いろんな人のホロスコープを見る事や、他の人の解釈法を聞ける事で上達できるかなと楽しみにしていたのに…。[もうやだ~(悲しい顔)]
ホロスコープも有名人の誕生日までは調べられても出生時間までは判らないのが多くて、ホロスコープの作成も出来ませんし、作った所でどう読んでいいのか判らないので困るのですよね。
まあ、それでも一人勉強会になってしまいましたが、気になる人物のホロスコープを師匠に作って頂きました。[ぴかぴか(新しい)]
その中で気になってたのが、斉藤祐樹選手のホロスコープ。
「持ってる」と言われる人が一体何を持ってるのか知りたかったのです。[眼鏡]
あの凄まじいほどの人気振りを見てると、どうして彼がそんなに人気があるのかも興味がありました。

さて、占星術勉強中の絲では拙い解釈しか出来ませんが、彼のホロスコープを見ての気になった点、気付いた点などを書いてみようと思います。[ペン]
・太陽が双子座でアセンダントが天秤座
 →アセン天秤なら見目が良いので好かれやすい。
 →どちらも風の星座。風のエレメンツが表面に出る場合は男女ともに好かれやすいのだろうか。
・木星が第8室にある。
 →8室木星は他からの恩恵を受けやすかったり、他人からの引き立てが起きやすいと聞く。
 →これが彼の幸運の源で「持ってる」ものかな。
・水星と金星が双子座でコンジャンクション。
 →言葉などが洗練されて伝わりやすい。
 →記者会見やインタビューなどを見てると、本当に言葉使いが上手いなぁと思う。
  綺麗で反感が持たれないような言葉を使ってる。
 →これが彼の「持ってるもの」であり、幸運の一つだろうか。
などと、見た感じとして彼の「持ってる」ものとして気付いたのを上げました。
特に、水星・金星のコンジャンクションは、水星ノーアスな絲としては羨ましいと感じてしまいます。
言葉を誤解がなく綺麗に伝えられる天性のものを彼は持ってるのでしょうね。
これによって、彼は敵を作りにくく好かれやすいのかもしれないと思いました。
他に気がついた点は、
・月が魚座で火星も魚座で5室。やや離れてるけどギリギリコンジャンクション。
 →身近な人には甘えん坊なのかな。感受性が豊かで涙もろい一面もありそう。
 →スポーツ選手としてはこの場合どうなんだろう?エネルギーがあるとか、運動センスがあると見ていいのかな?
 →5室にあるということは、恋愛になると派手になりそうかも。
  また、自己表現が優れてるということで、スポーツ選手としては適性がありそう。スター性もありそうだ。
・3室に3惑星、9室に3惑星ずつある
 →どちらも勉強に関する部屋なので、そうした勉学に関心が向きやすい。
 →彼が4年前に大学に進学を選んだのは正解だったかも。
 →9室は「海外」という意味もあったりするので、将来海外で活躍することもあるかも?
などです。
どこまで見て良いのか、気がつくかという感じで、本を片手にどうしても見てしまいがちです。[本]
自分の中の引き出しが少ないので、「これはどういう事?」と首を傾げる事もあって何とも頼りないです。
タロットのように、言葉がポンポン出て来ないので自分でも困りますね。
占星術の鑑定もしてみたいと思ってたけど、この分ではまだ先ですな~。[ふらふら]
でも、こういう方法でいろんな人の鑑定してくのも勉強としていいかもと思ってます。[ひらめき]
また、やってみようかな。[わーい(嬉しい顔)]
では、これにて。[かわいい]
nice!(4)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:占い

インターセプト [星占いあれこれ]

インターセプトを検索してみたら、次の意味が出て来るでしょう。[位置情報]
・迎撃機が迎撃すること。
・球技で敵のパスを奪うこと
一般的に耳にするのは、サッカー等のスポーツ用語でしょう。[サッカー]
ですが、占星術の中にもインターセプトという言葉が用いられています。
所謂、ホロスコープを作った時にできてしまう、「隠れ星座」というものです。
例えば、第1室の星座が天秤座だとします。第2室の星座が射手座となってます。この時、蠍座が飛ばされたように聞こえますが、実は第1室の中にすっぽり蠍座が入り込んでいたのです。
これが、インターセプト、もしくは隠れ星座ということです。[サーチ(調べる)]
ハウス(室)の区分は均等ではないので、こうした事もよくあることのようです。
そして、ホロスコープは対称になっている為、一つのところでインターセプトがあるなら、向かい側にもそれがあるのです。1室にそれがあるのなら、真向かいの7室に牡牛座が隠されていることになります。
西條のゆりさんの本によると、インターセプトが入っているハウスは苦手意識を持ったり、自分の能力を発揮するまでに時間が掛かるようです。
そして、インターセプトの星座が入っているハウスに入る惑星は、自分で自覚しにくかったり力を発揮しにくい傾向があるのだそうです。
また、別の本ではハウスの管理するテーマに潜在的な影響をもたらす、とも書いてあります。
インターセプトについては、本によって書いてあるのとそうでないのがあるようです。鏡氏や岡本翔子氏は書いてなかったですね。
でも、知りたいテーマのハウスにインターセプトがあるととても気になったりするのですよ。
このすっぽり隠された星座はどうしてこうなっているのだろうと。[パスワード]

続きを読む


nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:占い

カイロン・キロン [星占いあれこれ]

岡本翔子さんの占星術の本を読んでるのですが、その中でカイロンという小惑星のことが書いてありました。[本]
土星と天王星の間にある星だそうで、1977年に発見されたのだそうです。[目]
鏡リュウジ氏はこの星をキロンと呼んでますし、どちらかというとこの名の方がよく聞きます。どちらの名前が正しいのか判りませんが、おそらくどちらも正しいのでしょう。でも、表記する方としては決めて欲しいものです。自分もどちらで呼んでいいのか判らないので時々表記が変わることもあるかもしれませんがお許しください。
で、そのカイロンですが、掲載されてるのを参考にすると「魂の傷とその癒し」がテーマなのだそうです。
魂の傷とはトラウマのことだそうで、心の中に負った傷を表し、その傷を癒すことで自らの成長することを意味するそうです。
魂の傷なんて怖いなぁと思いつつ、案内されているホロスコープサイトにアクセスしてみてカイロンも載ってる自分のホロスコープを作成してみました。[ペン]
すると、絲の出生時のカイロンは魚座5度ですね。[魚座]
そして、5室にあることが判明。本の通りに解釈するなら、子供の頃の自己表現の発達期に傷を負い、愛されたい症候群になってるのだという。何より自己表現が下手で、それを克服することで成長できるのだそうです。心当たりがあるような気も…。複雑な心境です。
あれ、と気がついたら、魚座5度だと絲の出生時の太陽・金星・天王星と丁度180度のオポジションではないですか!オーブ±8度まで許せるなら、冥王星もオポジションです。
更に、射手座の月とは90度±でスクエア。だとすると、天王星冥王星と月とカイロンでTスクエアを作っていることに!なんと恐ろしい。[がく~(落胆した顔)]
掲載通りに解釈するなら、母親に無視されたことで子供時代に心に傷?えーと、困ったな。[たらーっ(汗)]
一方でカイロンは海王星とは120度±トライン。これは海王星を生かすことで魂の癒しになり成長できるようになるということでしょうか。[ふらふら]
しかし、太陽とカイロンのアスペクトは「生まれついての『傷ついた癒し手』。哲学・心理学・占星術への適性」という記述も。それはちょっと嬉しいかも。[グッド(上向き矢印)]
何だか新しい発見なので、まだまだ勉強途中ですが、こういうのを知るのも面白いです。[眼鏡]
では、また。[かわいい]
nice!(4)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:占い

星座のオタク率 [星占いあれこれ]

絲の独断と偏見と経験に基づく、各星座のオタク率というものを考察したいと思います。[手(チョキ)]
その前に、オタクとは何でしょうか?
そもそもの意味は「お宅」であり、「あなた」「お前」という意味の二人称が語源です。
かつて、一部のアニメマニアに中に、会話をする時に「お宅、これをどう思う?」「お宅、これ持ってる?」などと相手を指して「お宅」と言ってた人がいました。この言い方にカチンと来た人たちから、侮蔑の意味をこめて彼らを「オタク族」と呼ぶようになりました。
しかし、この「オタク」という言葉は一人歩きをはじめ、いつの間にやら違う意味になっていったようです。
電車オタクとか、写真オタク、健康オタクに軍事オタク、占いオタクまで![たらーっ(汗)]
どうやら、オタク=ある趣味に関して深い知識のある、マニアックな人 という意味になったようです。
言葉って不思議ですね~。[音楽]

さて、本題に入りましょう。[眼鏡]
絲が思うオタク率のNO.1!それは獅子座です。
熱しやすく冷めにくい特性があるので、結構何にでも嵌りやすいのですよ。趣味に対して自分が熱中することに抵抗がないですしね。
それに、俺様気質だから自分さえ気に入ってしまえば、見た目やファッションは他人からどう思われようと気にしない。オタク・ファッションやキモ・Tシャツも嬉々として着こなしますよ。
逆にオタク率の低いのは牡羊座。オタクとはある意味他人の世界をリスペクトすることだから、自分大好き星座の牡羊座にはそれは耐えられないのです。他人を崇めるより自分を崇めたいのですよ。
射手座は隠れオタクの傾向がありますね。見た目に拘るので、獅子座のように思い切れないのです。
でも、話を聞いてみるとある分野に関して深い知識や拘りを持ってるので、オタク率は高いです。
しかし、オタクと見られることに抵抗があるらしく「オタクなの?」と聞くと否定しますよ。
見た目に拘ると言う理由でなら、天秤座もこの理由でオタク率は低いです。他人からどう思われるかを気にする星座ですからね。
また、知識に対して広く求めるが深くは求めてないので、オタクにはなりにくいです。
双子座は、一時的に興味を持つのですが、気まぐれなので浅い段階のファンの位置までしか来ません。
なので、双子座のオタク率は低いです。
風星座の中でも、水瓶座は知識の深い部分まで知りたがり、探求しようとします。なので、水瓶座はオタク率が高いです。興味の持ったものをとことん探ろう、知ろうとする姿勢はオタク的と言っていいでしょう。
獅子座・水瓶座と来てるので、不動星座はオタク率が高いのかと思われそうですが、逆に牡牛座はオタク率が低いですね。
牡牛座は熱しにくく何事にも慎重な星座なので、簡単には何かに嵌ったりしないのです。
それに、五感を使って快感を得るものでないと嵌りにくいですね。お香とかスイーツ巡りとかなら嵌る可能性もありそうですが、基本的にリスクを負ってまで何かに嵌ることはないです。
では、他の地の星座はというと、乙女座と山羊座はオタク率が高いです。
乙女座は分析癖があるので、何か興味の対象が出来ると「これはどうしてこんなにいいのか?」「どうして感動するのか?」などと分析したがります。世に出ている分析本を出してる人は、乙女座がどこかにあるのかもしれないですね。
山羊座は大人しく見えて影の実行者と言われてますが、こうしたサブ・カルチャー的なものの方が実力を発揮します。
オタク的な催し物や同士の会合などを企画し主催するのは、山羊座が圧倒的に多いのですよ。
山羊座は静かに実行するので、嵌ったのかどうか判りづらいのですが、そうした実行の根源が嵌ったのだと考えると、彼らの中ではかなり熱中してるのでしょう。
次に水の星座となりますが、水星座の特性は感情移入なので、モノではなく人に嵌りやすい傾向があります。作者やキャラクターやアイドルなどといったものにです。電車ならば無機質な機体よりもそれに関わる人たちか、あるいは電車を擬人化したり感情のある生物にしたがりますね。
蟹座は育てよう守ろうとする本能があるので、オタクというより追っかけになりたがります。なので、オタク率は低いですね。
蠍座も追っかけになる方が高いですが、深くコミットしたがる星座なので嵌るととても深く探求します。なので、、蠍座のオタク率は極端ですね。嵌る人はとても嵌るでしょう。
最後に魚座になりますが、魚座はオタクというよりファンを深化させたような人が多いです。ファンよりも深いが、オタクまでは到達してないといったものです。
でも、自己暗示で自分をオタクと思ってそう。話を聞くとそんなにオタクでもないのですよ。射手座とは逆のパターンですね。
そう言えば、何かのアンケートでオタクの調査が実施された時に星座の発表があったのですが、1位はやはり獅子座で、2位は山羊座、3位は乙女座と魚座が同率だったと記憶してます。
以上が、独断と偏見と経験による勝手な診断です。
なお、オタク「率」なので、「私は~座だけどオタクじゃない」「~座だけどオタクだよ」という場合も当然あるでしょう。「率」とはそうした人が多い・少ないというだけなので、ご自分のが違っていても仕方ないです。
まあ、考察の一つとしてご参考にされてください。[わーい(嬉しい顔)]
では、これにて。[るんるん]
nice!(6)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:占い
前の10件 | - 星占いあれこれ ブログトップ
http://my.formman.com/form/pc/QYRjVgzbEc0snMxO/

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。

http://my.formman.com/form/pc/QYRjVgzbEc0snMxO/